2022年4月6日(水)から渋谷の宮益坂にある渋谷愛ビジョン(ビックカメラ東口店の上)で配信されているSWALLOWの動画で色々やらせてもらいました。
▼ ニュースリリースはこちら
NUANCEが「渋谷愛ビジョン」に登場!春の全国交通安全運動に合わせて電動キックボードの乗車ルール遵守をPR
SWALLOWは、電動キックボードの販売をしているオンラインショップ(https://swallow-scooter.com/)。僕はその起ち上げメンバーの一員としてWeb周りのお手伝いをさせていただいているのですが、この度「春の全国交通安全運動」のスタートに合わせて、元々「渋谷愛ビジョン」で流していたSWALLOWのPVをキックボードの利用に関する注意喚起の内容に差し替えたい、という話が出ました。
前々からこの電動キックボードという乗り物とアイドルは相性がいい(運営さん、ファン、シーンを取り巻く人たちなど含めて)と思っていたので、プロモーションにアイドルさんを絡められる機会をうかがっていたところで今回のお話しをいただきました。今回は注意喚起が目的だったので素人さんではない人をモデルにできたら…という要望もあったため色々検討させていただいた結果、NUANCEさんにオファーさせていただくこととなりました。
で、でき上がったのがこちら↓
こちらの映像は現在、渋谷愛ビジョンにて毎時25分ごろから配信中。期間は5月6日(金)までとなっています。渋谷愛ビジョンは定点カメラでの24時間生配信をYouTubeでやっているので現地に行けない方はそちらで様子を見ていただくこともできます。
▼ 渋谷愛ビジョン(生配信)
https://www.youtube.com/watch?v=PchC9iKADuo
ちなみに5月5日(木・祝)はNUANCEさん新体制のワンマンがKT Zepp Yokohamaであるのでそこまで流せるのも良かったな、と。あと、NUANCEの曲を使うことを承諾してくれたSWALLOWさん、フジサキさんにも大感謝です。
また、この案件に関しては出演のオファーだけでなく、映像の方でも絵コンテの制作から収録時は監督まがいのこともさせていただいました。2人に話してもらう言葉を脳内再生しながら絵コンテを作っていくのは中々楽しかったです。
ちなみにこちらはメイキング映像↓
https://www.youtube.com/shorts/uR9bDUxH6Ik
こちらはボツにしてしまったので本編では見られないセリフです。長い言い回しを頑張ってやってくれたんですがゴメンナサイでした。
で、↑こちらは収録後2人に電動キックボードに乗ってもらった試乗動画です。
思わず本気で「怖いー!!」と叫んでしまう珠理さんに、”それじゃあ宣伝にならないだろ”的な正しいツッコミを入れているフジPですが、素直なリアクションを喜んでくれていたSWALLOWさんはとても心が広いと思いました。
電動キックボードとアイドルは相性がいいはずだと先述しましたが、こういう小回りがきく乗り物は大きなフェス会場などのスタッフの移動手段や現場でのアトラクション的なことにも使えると思うんですよね。現在は個人利用が多いそうですが、商用利用の潜在価値もまだまだあると思うので企業のみなさんいかがでしょうか?
…と、ビジネススタッフらしい宣伝文句で締めたいと思います。
「NUANCE meets SWALLOW!!」
このフレーズも広まるといいなぁ。